Skip to content
TEL : 072-996-3339
  • ホーム
  • イヌイのこと
    • INUイズムに新要素
    • INUマインドを制定
    • 直近の労働環境実績
    • イヌイ×こども未来戦略方針
    • 副業・兼業を正式解禁
    • 年間休日数128日へ
  • お知らせ
  • 会社概要
  • 商品紹介
  • 製品資料
  • お問合せ

工事別: 足場仮設工事

プレートアンカー
は行2024年2月8日
Details
エルボキャッチ
あ行2024年2月8日
Details
足場インサート用ロングボルト
あ行2024年2月8日
Details
足場インサートBセパ用
あ行2024年2月8日
Details
足場インサート外断熱用
あ行2024年2月8日
Details
足場インサートE型(モルタル仕上げ用)
あ行2024年2月8日
Details
足場インサートE型
あ行2024年2月8日
Details
足場インサート
あ行2024年2月8日
Details

乾産業株式会社

info@inui-sangyo.co.jp

072-996-3339

大阪府八尾市小畑町3-74-2

プライバシーポリシー

クッキーポリシー

 

© 2024 INUI SANGYO Co.,Ltd.

Go to Top

プライバシーポリシー

乾産業株式会社(以下、当社)は、お客様からのご要望やお問い合わせに際して、適切な製品・サービスを提供するために、個人情報を取得する場合がございます。

当社は、以下のプライバシーポリシーに則って個人情報を取り扱います。

 

1. 個人情報の取得について

当社は、個人情報に関する法令及びその他規範を遵守し、適切な方法で個人情報を取得いたします。

 

2. 個人情報の利用について

当社は、お客様に適切な製品・サービスを提供するために、個人情報を利用いたします。

また、正当な理由なく第三者への開示・提供はいたしません。

 

3. 個人情報の安全管理について

当社は、個人情報の利用を業務上必要とする者だけに制限いたします。

また、保有する個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩を予防するために必要な安全対策を講じるとともに、改善が必要とされる際には、速やかにこれを是正し予防に努めます。

 

4. 個人情報の開示・訂正等について

当社は、ご本人から自己の個人情報について開示の請求がある場合、速やかに開示いたします。

また、個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応致します。

なお、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。

 

平成22年9月1日 制定

乾産業株式会社

代表取締役 乾 信司

乾産業株式会社 Cookieポリシー

 

乾産業株式会社(以下「当社」といいます)では、以下の目的のためにCookieおよび類似技術を使用して一定の情報を収集します。

1)ウェブサイトにおけるお客様の利用状況の分析

2)個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービス・広告の提供

本Cookieポリシーでは、これらの利用目的のためのCookieおよび類似技術の説明をした上で、利用目的の詳細な説明、Cookieおよび類似技術についての拒否方法(オプトアウト)について説明します。

  1. Cookieおよび類似技術について

「Cookie」とは、お客様がウェブサイトにアクセスした時に、ウェブサーバからお客様のコンピューターまたはモバイルデバイス(以下、あわせて「デバイス」といいます)のブラウザに送信され、デバイスのハードディスクドライブに保存される小さなテキストファイルです。
Cookieは、一般的に「1st Party Cookie(ファーストパーティクッキー)」と「3rd Party Cookie(サードパーティクッキー)」という2種類のカテゴリーに大別されます。

1.1 「1st Party Cookie」

「1st Party Cookie」は、当社によって設定されます。このCookieは、ほとんどの場合、当社ウェブサイト上で提供される機能を利用するために設けられており、利用を拒否したすると、ウェブサイトが正常に機能しない場合があります。

1.2 「3rd Party Cookie」

「3rd Party Cookie」は、当社ではなく、当社が提携する第三者(3rd Party)によって設定されます。例えば、3rd Party Cookieの一部は、当社が提携する広告配信サービス提供会社によって、適切なオンライン広告を適切な場所に掲載することができるようお客様のブラウジング活動を追跡するために設定されることがあります。

1.3 「ビーコン(またはピクセル)」

「ビーコン(またはピクセル)」とは、お客様のデバイスからサーバへ情報を転送する技術の一つです。ビーコンは、動画や静止画等のオンラインコンテンツや電子メールに埋め込むことができ、これによってサーバはお客様のデバイスから特定の種類の情報を読み取り、お客様が特定のコンテンツを閲覧したり、電子メールを開封/プレビューしたりしたことを認識の上、閲覧日時やデバイスのIPアドレスなどの情報を記録します。

  1. Cookieおよび類似技術の利用目的

(1) サービス利用のためのCookieの利用

上述のCookieのうち、1st Party Cookieは、一般的にお客様がインターネット閲覧を行う際、または特定のウェブサービスを利用する際に、自動的にお客様のデバイスを識別し、お客様が同じ情報を繰り返し入力することなく、前回の続きとしてサービスを利用できるために用いられています。

(2) アクセス状況等の解析等のためのCookieおよび類似技術の利用

ベクトルグループでは、Cookieおよび類似技術を使用して収集した情報を利用して、お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、ウェブサイト自体のパフォーマンス改善や、ウェブサイトを通じてベクトルグループからお客様に提供するサービスの向上、改善のために使用することがあります。この場合のCookieは、アクセス状況等を解析する事業者から設定される3rd Party Cookieが用いられます。

この分析にあたっては主に以下のツールが利用されますが、ツール提供者にも上記の情報が提供され、お客様に対する広告配信等に利用されることがあります。

① Google Analytics

  • ツール提供者: Google Inc.
  • Google Analytics利用規約 
  • Googleプライバシーポリシー 
  • ツールを通して収集される情報:お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、 ルーティング等)

これらのツールへの情報提供を停止するための方法については、「3.Cookieおよび類似技術の拒否方法」をご確認ください。

(3) 広告配信のためのCookieの利用

3rd Party Cookieはお客様のブラウジング活動を追跡し、お客様のブラウザの表示画面に適切な広告を表示するためにも用いられています。当社ウェブサイトにアクセスすることにより、次条の広告配信サービス提供会社から3rd Party Cookieが送信されます。当社が送信する1st Party Cookieは、各広告配信サービス提供会社が送信する3rd Party Cookieと共にそれぞれの広告配信サービス提供会社のサーバに保存され、それぞれのプライバシーポリシーに従って取り扱われます。行動ターゲティング広告の配信停止方法等については、次条をご確認ください。

  1. Cookieおよび類似技術の拒否方法

(1) 全てのCookieを拒否する方法

お客様のデバイス上のCookieは、お客様が自ら削除されるか、または一定の有効期限が切れるまでデバイスに残ります。ほとんどのブラウザではデフォルトで自動的にCookieの受け入れを有効にしていますが、お客様がブラウザの設定を変更することによりCookieを無効にすることが可能です。ただし、Cookieを無効にした場合、サービス利用のためのCookieの利用との関係では,一部のウェブサイトの機能が使用できなくなったり、一部のページが正しく表示されなくなる場合がありますのでご留意ください。

一般的に普及しているブラウザについての情報と、Cookieの設定の変更方法については、以下のリンク先をご参照ください。

  • Apple Safari 
  • Google Chrome 
  • Microsoft Internet Explorer 
  • Microsoft Edge
  • Mozilla Firefox 

(2) 特定のCookieを拒否する方法
前条(2)項に記載するツールへの情報提供を停止するための方法は以下に記載するリンク先にそれぞれ記載されています。ただし、これらのCookie(3rd Party Cookie)情報をすべて削除した場合には、各社が提供する製品やサービスを活用するうえでの制約を受けることがあることにご留意ください。
主なツール提供会社
Google Inc

プライバシーポリシー
Googleプライバシーポリシー 

情報送信停止の方法
Google アナリティクスオプトアウトアドオン 

前条(3)項に記載する行動ターゲティング広告に関しては、以下に記載する広告配信サービス提供会社のURLに配信停止の方法が記載されています。ただし、これらのCookie情報をすべて削除した場合には、各社が提供する製品やサービスを活用するうえでの制約を受けることがあることにご留意ください。なお、以下の広告配信サービス提供会社のうち、フェイスブックジャパン株式会社につきましては、お客様が同社の登録ユーザーである場合には、ウェブサイトの閲覧履歴は、お客様の登録情報に紐づく形で管理されることになります。
主な広告配信サービス提供会社
グーグル合同会社およびGoogleネットワーク

プライバシー(Cookie)ポリシー
Googleプライバシーポリシー

情報送信停止の方法
特定の広告のブロック 
(3) ビーコンを拒否する方法

ウェブビーコンは、JavaScriptタグが含まれている場合、ウェブページに含まれる他のコンテンツ要求と同様、オプトアウトや拒否することはできません。ただし、電子メール内のビーコンは、一般的に受信したメッセージに含まれる画像をダウンロードしないことで無効にできますが、この方法は電子メールソフトの機能に依存しており、常に無効化できるとは限りません。その場合は購読しているメールマガジンの配信手続き自体をご停止くださるようお願いします。